東京人の広島カープ応援奮闘記

東京人です。広島を好きになったのは、1986年の日本シリーズ、第1戦引き分けの後広島3連勝、後4連敗で敗戦したあの時です。家族は西武デパートが安売りをするので西武を応援していました。子供だった僕は「赤い方かわいそうじゃん」と思い、心の中で一人カープを応援していました。が、3連勝の後、4連敗。野球に興味のなかった子供でしたが、初めて真剣に見た野球で、怖さと魅力を覚えました。それ以後、野球の大ファンになりました。子供心に、カープが日本一になるまでカープを応援すると決めました。まだ日本一になっていません。もう一生カープファンです。 2連覇しました。僕の目標は広島黄金時代の到来です。毎年優勝争いに絡んで、そして優勝して、日本一になる。 東京人ですが、広島の試合はradikoで毎試合欠かさず聴いてます。テレビ中継があるときはもちろん見るし、毎年10試合近くはチケットを購入し観戦に行きます。 東京人の熱烈広島ファンの奮闘を辿るブログです。

まずはオーダー
相手先発は右
菊池以外左打者
ここは菊池も韮崎だろう

1回表
広島先発は床田
いきなり村上に2ラン
今日も駄目か

2回表
床田ピンチも切り抜ける
エースらしくしてよ

2回裏
野間と菊池にヒットも得点には至らず

4回裏
野間エラーで出塁田村ヒットも得点には至らず

5回表
小園エラーでピンチ広げ床田炎上この回4失点

5回裏
矢野の2点タイムリー
まだわからない

6回表
野間を下げ中村奨成を代打からオーダーに
理解不能
この大事なゲームで実力者野間を下げ中村奨成はおかしいでしょ?
直前の打撃でゲッツーしてるけどさ

7回裏
坂倉矢野小園連続ヒットで得点
なおもチャンスここで打てばわからないところで磯村打てず
野間を下げなければ野間の打席だった

9回裏
秋山3塁打坂倉犠飛で得点も焼け石に水

野間下げるなよ
何をやっているんだ
理解不能
今シーズンが終わる
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

まずはオーダー
相手先発は左
一番に秋山を戻す
三番の方がいいんじゃない?
キャッチャーは石原

1回表
広島先発は九里
先制点はやりたくないが、
あっさりタイムリーを許す

2回裏
3本ヒット出るが、
九里にチャンスで回り無得点

4回表
村上の盗塁死あり山田に2ベース許すも無失点
運はまだある

6回裏
ヒット2本に死球でワンアウト満塁
ここで坂倉末包で点取れない

7回表
森浦登場
満塁にされ代打川端にタイムリー
2アウトにするも押し出し

7回裏
ヒット2本あるも併殺あり無得点

8回裏
坂倉にタイムリー出る
さらに大盛の盗塁あり2.3塁も
菊池打てず

9回表
玉村登場
2塁打も牽制死とり無失点

9回裏
逆転のチャンスも作れず

打線が効率悪い
ヒットは出るんだけどね
CS出場が厳しくなってきた
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

まずはオーダー
相手先発は右
菊池に代え韮澤
ファースト林
異議なし

投手戦となる
広島先発森好投

4回表
矢野四球で出塁も盗塁死
盗塁死は気にするな

6回裏
森ツーアウトからヒット2塁打で失点
ここまで何度もピンチを切り抜けてきた
仕方がない

8回表
先頭末包に対し相手投手右の松山凡退
ワンポイントで左投手にスイッチ
ここ
韮澤林と続くところ、
菊池堂林とか右の代打出さなきゃダメでしょ!
なんで出さない
何だその采配は
やる気あるのか

9回表
矢野意地にヒット見せるも敗戦

何だその采配は
もうシーズン諦めているのか
まだクライマックスがあるじゃないか
しっかりしてくれ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ