東京人の広島カープ応援奮闘記

東京人です。広島を好きになったのは、1986年の日本シリーズ、第1戦引き分けの後広島3連勝、後4連敗で敗戦したあの時です。家族は西武デパートが安売りをするので西武を応援していました。子供だった僕は「赤い方かわいそうじゃん」と思い、心の中で一人カープを応援していました。が、3連勝の後、4連敗。野球に興味のなかった子供でしたが、初めて真剣に見た野球で、怖さと魅力を覚えました。それ以後、野球の大ファンになりました。子供心に、カープが日本一になるまでカープを応援すると決めました。まだ日本一になっていません。もう一生カープファンです。 2連覇しました。僕の目標は広島黄金時代の到来です。毎年優勝争いに絡んで、そして優勝して、日本一になる。 東京人ですが、広島の試合はradikoで毎試合欠かさず聴いてます。テレビ中継があるときはもちろん見るし、毎年10試合近くはチケットを購入し観戦に行きます。 東京人の熱烈広島ファンの奮闘を辿るブログです。

まずはオーダー
相手先発は右涌井
秋山を使わず上本、
田中を使わずデビッドソン
ここが疑問符

1回裏
先頭小園3ベース
解説は超積極的な小園に簡単にストライクを取りに行ったことを、
ミスと指摘
西川のゴロで得点
そして坂倉のタイムリー
いいね

2回表
広島先発は床田
ピンチも切り抜ける

2回裏
先頭デビッドソンヒットも続く末包ゲッツー
後に床田の2ベース出るだけに勿体ない

4回表
堂林エラーでピンチも切り抜ける

5回表
満塁のピンチもゲッツー

5回裏
床田のヒット小園の2ベース
ここ小園が2塁回り過ぎてアウトになるような場面がある
リプレイでセーフだったが、
床田本塁まで帰れればよかったのに
投手がランナーだったから遠慮した感じ
追加点取れず

6回表
デビッドソンエラーも切り抜ける

7回表
堂林エラーも切り抜ける

8回表
2アウトから島内登場
ホールド記録ホールド王目の前

9回表
栗林締める

3つもエラーあっても崩れない床田見事
CS進出決定も2位確定していない
負けられない、マジで頑張れ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

まずはオーダー
相手先発はヤクルト右の小川
復帰した菊池上本の起用はわかるが、
キャッチャー會澤でファースト坂倉はどうか?
キャッチャー坂倉だファースト田中じゃない?

3回裏
先頭投手九里ヒット
菊池四球で続く上本バント
ここで小園ゴロで得点
いいね
なおもチャンスで4番堂林打てず

4回表
九里気合の入ったピッチングを見せていたが、
先頭に死球
これがいけない
長打2本で逆転される

広島打線はヤクルト小川の熱投に沈黙する

九里も粘っていたが、
7回表に失点

広島打線は小川田口のリレーに、
沈黙

これだけいいピッチングされたら、
そうそう勝てない
完敗です
DeNAが負けてよかった
残り4試合、3勝すれば2位だと思う
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

まずはオーダー
相手先発は右巨人菅野
負傷者が戻り、
秋山上本菊池の先発起用はわかる
末包も好調だから起用はわかる
でもデビッドソンはどうか?
田中もファースト守れるし松山もいるし、
デビッドソン起用は疑問視

2回表
堂林ソロアーチ
四番らしい、覚醒の時期を迎えた
堂林ずっと期待してたよ

3回裏
広島先発は森下
ワンアウトから2塁打四球でピンチ
ここで坂本タイムリー
さらに四球で満塁とし、
犠飛で逆転される

4回表
先頭上本ヒット
ワンアウトになるも堂林タイムリー2べース
素晴らしい
さらに末包タイムリー勝ち越し
素晴らしい
末包は覚醒した
堂林と末包、
打てる右打者不在だったカープ、
ここ終盤にきてメンツ揃う

5回裏
森下先頭に四球、四球はいけない
続く坂本に同点タイムリー2ベース
四球が勿体ない

7回表
末包勝ち越しソロ
素晴らし過ぎる
2アウトになるも、
代打中村貴浩ベース
続く秋山2ラン
素晴らし過ぎる

7回裏
矢崎締める

8回表
末包2打席連続ソロ
素晴らし過ぎる

8回裏
島内締める

9回裏
栗林締める

ここ終盤に来て、
右の堂林末包覚醒、
右の打てる野手に左の優秀な野手
メンツ揃った
クライマックスへ全身だ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ