まずはオーダー

相手先発はリーグNO1左腕今永
右打者を並べるカープ打線

4番長野
6番サードでメヒア
7番ファーストで堂林

文句無し

1回表
先頭西川内野安打
菊池送り
誠也四球
長野倒れるが
會澤タイムリー
メヒアタイムリー
もう一本堂林に欲しかったが
贅沢は言えない
3得点

3回表
誠也にソロホームラン

5回表
西川ヒット
菊池送り
誠也敬遠
ここで長野3ランホームラン
いいね
終盤に来て仕事しているね長野さん
相手投手交代し
會澤2ベース
さらなるチャンス
ここでメヒア堂林凡退なんだけど、
代打攻勢でも良かったんじゃない?
守備固めも考えて、
代打でも良かったんじゃない?
松山安倍を代打に出して
松山は曽根か三好あたりに守備固めで交代
5回じゃ早いか!?

6回裏
悪夢の始まり
広島先発床田はここまでよく投げていたが
先頭にヒット
ロペスを抑えるが、
筒香に死球
この死球がよくない
ソトに3ランホームランを打たれる
さらにヒット2本浴び
九里に交代
しかし九里四球を出し
満塁ホームランを浴びる
負けられない戦いだよ
九里でもいいけど、
ヘルウェグでも良かったんじゃない?
ヘルウェグなら被弾の可能性は低いと思うけど・・
ま、強気な九里を使いたい気持ちはわかる
でも解説者はこの時の九里は余裕が無いと言った

7回裏
ヘルウェグ登場
ヒット打たれるも無失点
CSへの秘密兵器になるか?

8回表
會澤ホームラン
負けられない戦い
誰もが必死
ここでメヒア堂林なんだけど、
代打から守備固めのタイミングじゃない?
メヒアは凡退し
堂林は内野安打
ここで小園に代打三好でバント
ここまでは理解できる
しかし次ピッチャーに代打は、
相手投手右なんだから、
磯村じゃなくて松山か安倍でしょ?
ここらへんが理解できない

8回裏
菊池保登場
先頭に四球
うなだれる菊池保
気持ちが入っているから、
うなだれる
今日は解説者によると多くの投手がうなだれていた
バントで2塁に進み
投手交代フランスア
中村恭じゃないの?
ここで僕は気づく
中村恭がベンチにいない
何故?
クライマックスに向け休養か?
九里を中継ぎにいれたから中村恭はいらないと思ったか?
必要でしょ!?
四球にバントでフランスアの初球を狙われ同点タイムリー
ボールから入れよ(# ゚Д゚)
後続は断つ

9回表
横浜ストッパー山崎登場
2アウトから誠也四球長野内野安打
會澤強烈なセカンドゴロ
相手セカンド好捕し2塁送球
ギリギリのタイミングリプレイ検証を経てアウト
紙一重の戦い

9回裏
フランスア回跨ぎ無失点

10回表
メヒアから
代打でしょ?
安倍じゃない?
堂林に代打松山
使い所が違くない?
安倍からじゃない?
三好には代打出さず
ま、ショート守れるのが他にいないから

10回裏
今村登場
中村恭が入ればぜったい中村恭の場面だ
何故いない?
ピンチ招くも無失点

11回表
曽根から
代打安倍じゃない?
何故安倍を使わない?
三者凡退

11回裏
今村続投
ヒット浴び死球でランナーため
サヨナラホームラン

中村恭は絶対必要じゃない?
何故ベンチから外した

安倍を使わなかったのは何故?

理解出来ない采配もあるが、
聴いていてわかる
広島も横浜も全力だ
全力で勝ちにいっている

優勝の可能性はなくなり
2位もかなり難しい
ウカウカしていると3位も滑り落ちるかも?

でも全力だ
全力でやってその結果なら仕方がない

僕らは全力で応援しよう